댓글 (126)

ちょいおち!がんばれよ!!!
単純に枠がおわる
音崎光の末路と似てるなぁこの人……途中で頭おかしくなってふざけて点数減らして死ぬんだよ……()
好きに打つのが1番!!!
ただ、終わるの遅くなるけどいいの?って話。
普通に精神死なないか心配。
まぁやりたいならいいと思うよ。
自分が1000点引かれて、相手に1000点はいると、シンプルに2000点の差が着くんよ。それが痛い。
リーチって、宣言する時に1000点分かかるわけなのですよ。リーチして上がれないってなると、ただただ相手に1000点持ってかけるわけだから、する必要が無い時はあまりしないことをオススメするよ。
たったいま4萬きたから、待ちを広げられたね。って話なのよねぇ……()
まぁしたかったらしてもいいと思うけど。
今は、リーチしなくても、断幺九って役があるから上がれる。もし仮に、4萬、8萬が来た場合、両面待ちになり、待ちが広がる可能性がある。つまり、この場合は必ずしもリーチをする必要は無い。
リーチをしない判断をすべき時
1.待ちが弱く、少し待ったら広がる可能性がある時
2.リーチしてもしなくても、点数が変わらない時(6翻と7翻はどちらも跳満で点数が変わらない)
3.他の人も上がりが近そうな時(ツモ切りは振込みやすい)
断幺九どら2だから、リーチせずに5萬待ってても良かった気がする。
3色なんてみるな。赤ドラの方が大切
いや、りゃんぞーすてろ
なきはぜんぜんあり
にっこにこよもう
3色おじさんわくわくしちゃう
さんしょくあるねぇ
なつくんが、字牌いらないって言ってんのクソおもろいな
4索こないとふりてん