留言 (133)

喋り声はこれでわけれないよ
ないよ、基本的には、ぼくはそう教えられてきた
普通の話してる声にハモるのは流石にむずいけど、音程?に特徴があればなんとなくわかるぐらい
音大生です。ガチ。これで説得力増す???
もっと媚びた声が好きなんだけど
ここで正体を明かそう
基本的にはないはずなんだけどな
人の声の音程真似るのは好きかも
普通の喋り声にはないはず
考えながら話すというか、口に出す前にこれ言ったら相手に不快に思われないかなって思って言い留まる事とかはある
∫: インテグラルね笑 あれもいーね
人の声に音階とかないだろ
少しズラしてか〜そんな感じなんだね
俺メンコンしてたけど脳死で喋ってた
初見、寝起き、おやすみ
話膨らますのにちょっとズラすのわかる
かやちゃんは楽器とかの+わかるんだね。自分は人の声に対してだけしかわかんない