留言 (79)

勉強でも、何もせず100点取れた人と100点を目指してめっちゃ勉強して80点取った人だったら
何もせず点数取った人はたぶんその勉強は身についてないだろうし今後それを発揮する場面はないけど
勉強して戦った人はそれが身について勉強する学ぶみたいな姿勢も癖つくし、だからえっとそゆことだ
@piasuosonngu ぴ〜(;_;)
ずっと考えてるまじなんやねん
やってらんねーよまじで
@zzz__ikiro おれも誰かから失敗作って思われてるよ、生まれてこなきゃ良かったって言われたり
だけどかりそめさんはそう思わず好きでいてくれてるでしょ
おれらの声を聞こうとして、努力が必要だし思考の癖もあると思うけどおれらの声に耳を傾けて
TOEIC満点の人も数学くそ苦手かもしれんし日本語終わってるかもしれんしな
どの部分が100か、100に見える人のどこが100に見えてるのかやない
100に見える人も0点の部分は絶対あるかもやしな、鼻くそ素手でほじって擦り付けてくるとか
@gomi53chan あんがとごみた。
なんで完璧じゃなきゃいけないんだろう
どうしてそうじゃなきゃ死ななきゃいけないんだろう
あたしはあたしなのにあの人たちからしたら失敗作なのかな
100点を求めて、できた過程で100点以上の価値のものをゲトれると思うし100点って点数と戦ってきた人ほどそれは持ってる気もする
100の人間がいないのをわかってても100にならなきゃって思ってまうんよな、くそわかるぞ
@zzz__ikiro それもくそわかる
けど100点だったら絶望の歌も響かん、芸術に涙せん、人の優しさに涙もせん、100点もすごいことだけど100でいられなくて得られるものって努力しても得ようとしても得られん
@gomi53chan そうよな
どうしてこうなっちまったんだろう。
点数めちゃくちゃちっちゃい頃からつけられまくって常に100点じゃなきゃになる
ショボとか誰が言うてんねんデコピンでプンッよ
え、全然無理、暇じゃないごめんね
いちたにダンス見せたことなかた、、?
@zzz__ikiro おれはそれで実感する他人の長所とかをめちゃくちゃ大事に抱きしめているよ
自分が劣ってると思うからこそ見える他の人も気付かない、自分が気付けてる他人の良さたくさんあると思う
踊るだけでひとつのお笑いとして完成しそうなのずるい
絶妙なダサさを求めてるから下手であって欲しい
他人間と自身と比べて点数つけちゃうのなんでだろう
小さい頃からだけどそろそろしんどい
キィ〜〜〜〜
関節固そうやもん2人、キモロボットみたいになりそう
なんかクネクネしてそうww
どんぐりの背比べやめや