댓글 (29)

棒金 ワクワクしたなぁ…
両替…昔、事務員だった時、銀行のフロアに両替機があって、お札も棒金も自分で勝手にやってました!
タンス預金が増えるね
そのうち、システム手数料で年間いくらとか
取られそう…
よし、引き出そう …手数料110円
利子より下ろす手数料のが多い
インド館できたんですねw
そうですねー 金利が雀の涙しかないし…
昔の花博とかだと、記念の定期預金とかできたけど、今の関西万博でそんな話聴かないなぁ…
一人暮らし! 変化の時ですね
Slow Bird さんの おすすめメニュー どんなメニューがあるか よかったら教えてください
うん今から行きたくない