留言 (11)

◉拡散願◉
ご視聴・コメント・アイテム・コイン・拡散等で応援お願い致します。
志賀原発は福島みずほの視察を拒否しているのかなんか都合悪いことがありそうですね。放射能測定器も大分止まった様ですね。
経済安保、セキュリティクリアランスの話
※東海第二原発の差し止めを認めたのは水戸地裁。言い間違えですね~。。
え、原子力規制庁の幹部や原子力委員はまだ現地視察すらしていない。

原子力規制庁の常駐職員以外、志賀原発に入っていないという。国会議員の視察も受け入れない=北陸電力。
岸田首相の「日米同盟は公共財」=オリンピックは国益と暴言はいた赤◯署の某警備課長を自分は思い出した。
少子化対策と言いつつ、岸田政権の政策は本来の必要な人に届かない実効性に乏しい感じ
ゆりかごから墓場までの循環を断ち切ったのが自民政権の「今だけ、金だけ、自分(ら)だけ」という新自由主義政策だと自分は思っている。
配信ありがとうございます!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
福島みずほ ずんずん街宣