ビジネスパートナーペットの馴れ初め

直播預告
ビジネスパートナーペットの馴れ初め

こんにちは!
家族恋人友達を捨て、会社と結婚した、社畜猫のしゃこちです。

私は社畜です。
社畜はね、人肌恋しくなるものなんです。
家に帰ればストゼロを煽り、外に出れば道ゆくカップルを見て歯軋りをし。

そんな日が続き、家の中にせめてもう一個体いて欲しい。私以外の生命体が欲しいと思い、悩んだ挙句ペットのお迎えを真剣に考え始めました。




どの子にしよう………

私の検索履歴は毎日【🔎一人暮らし ペット】で埋まっていました。

毛むくじゃらのペットもいいけれど…
でも私は社畜だから、家を出ることが多くなるかもしれない。

ねことかいぬとか、可哀想にならないかな。
捨ててないよ、帰ってくるよって思いながら毎日仕事に行くのはちょっとできないし、重いと疲れる。

ハリネズミどうだろ…まぁ好きだけど…
神経質みたいだし私には無理かもしれないな。

ハムスターはどうだろう。
3匹飼ってたな、ニオイ凄かった記憶があるな。あと夜死ぬほどうるさかったかも。存在感ありすぎても気になって無理なんだよな〜。




そう、私は社畜を拗らせすぎて、
ペットからの「重い愛」はいらないと思っていた。

そのくせニオイが気になったり、なんと、挙げ句の果てには「手がかからないヤツ」とまで。なんと傲慢なことだろう。

そんなペットがいるのか。
(こんなことを言ったら愛護団体が黙っていないと思うが、今は大切にしているので見逃してほしい。)

そして私はついに出会う…!
そう、爬虫類だ………………!!!!




爬虫類はいいぞぉ…………
エサは1週間に2度程度、レオパはトイレ覚えるし、鳴かないし、匂いもほぼない。

私がいなくなったからとて寂しそうにしない。というか寂しいという感情すらあるのか?否、それくらいがいい。

ギブアンドテイクなのだ。

私がご飯をあげお世話をする。
爬虫類たちは生活している姿を見せる。

それだけだ。他に煩わしい感情はいらない
それだけで私はとても満たされている…。

彼らは素晴らしい、
わたしのビジネスパートナーペットなのだ。

そういうチャンネルです。
よろしこです。

留言