댓글 (204)

みけちゃんはちゃんと手を洗うんだよ
次男のあそこが腫れてたのはそれが理由だったのか。ミケ氏は手を洗うのだぞ。
私の家の近所はみみずいっぱいいる
土がないからじゃないかなぁ?
カエルとかミミズにおしっこかけると、あそこが腫れて痛くなる、とかってのもそういうのがあるからだねぇ
カエルはだいたい皮膚毒あるからのう
かっぱって技術高く何でも作れるのがすごい
アマガエルとかも触って良く目痛がってたわ。子供にも触ったら手を洗え言って同じように目痛がってたの見て笑った。血はあらそえんな。
童話とかもそうだね、赤ずきんの『おばあさんを食べた狼』ってのも、飢饉の時にどうしょうもなくなって人肉を食べてしまったことを正当化するために作ったとあるよね
鍛治をする妖怪とかが片目で描かれること多いけど、それは昔、鍛冶をする人が釜戸の中を確認するために片目で見続け、目が見えなくなったりしたかららしいよ
丸亀うどんのカエル混入も種類書いてないけど、毒ガエルだったらヤバかったね…
ボケ潰された( ;  ; )
昔ヒキガエル捕まえて目を擦って良く涙流して痛がってたなー。懐かしい。
タランチュラの毒では人はタヒらないってのは有名だよな!
基本的に、妖怪とか伝承に出てくる魔物とかって、病気を患った動物とか人だったりすること多いよ